超特急2nd EPのリード曲『キャラメルハート』のMVが公開され、洋館のような可愛い建物やガーデン風景が「どこ?」と話題になっています。
「このロケ地、どこなんだろう?」「実際に行ける場所なの?」と気になった方も多いのではないでしょうか?
実は、撮影されたのは福島県にある結婚式場なんです!
今回はこのMVロケ地の場所や、一般の人でも見学・利用できるのかを調べてみました。
超特急ファンなら一度は行ってみたくなる、素敵なロケ地情報をぜひチェックしてみてください♪
超特急「キャラメルハート」のMVロケ地はどこ?
『キャラメルハート』のMVは、福島県いわき市にある結婚式場「ブライダルタウン コリーナ」で撮影されました。
実際の施設写真とMVを見比べると、「まさにここだ!」と分かる場面がいくつも登場します。
洋館風の建物や、広々としたガーデンなど、映像の雰囲気にぴったりなロケーションですよね。
そして、そんな素敵な場所に突如現れる“メンバー全員の平均顔の巨人”…!
衝撃的すぎて、インパクト大でした(笑)
それでは、「コリーナ」の場所やアクセス方法をチェックしてみましょう。
住所
福島県いわき市川部町富沢50
アクセス
JR常磐線「勿来駅」「植田駅」から車で約10分
常磐自動車道「いわき勿来IC」から車で約4分
営業時間
10:00〜18:00
※休館日:火曜日・水曜日(祝日は営業)
次の章では、この結婚式場がどんな場所なのか、一般の人でも見学・利用できるのかを詳しく紹介していきます!
ブライダルタウン コリーナはどんな場所?一般人の見学は?
MVに登場する「ブライダルタウン コリーナ」、本当に素敵な場所ですよね。
ここでは、どんな雰囲気の結婚式場なのか、一般の人が見学したり訪れたりできるのかについて、もう少し詳しくご紹介します。
ブライダルタウン コリーナはどんな場所?
イタリア・トスカーナ地方の街並みをイメージした、広大な敷地を持つ非日常感あふれるウェディングタウンです。
敷地内には、イタリアのサン・フランチェスコ大聖堂を模した「サンタモーレ大聖堂」をはじめ、
チャペル、ドレスサロン、レストラン、ショップなどが立ち並んでいます。
まるでヨーロッパの街を歩いているかのような、ロマンチックな雰囲気が広がっています。
一般人でも見学できる?
ブライダルタウン コリーナは、結婚式場としてだけでなく、観光や写真撮影目的で一般の方も自由に訪れることができます。
観光や写真目的で訪れる場合は、以下のようなポイントを押さえておくと安心です。
一般の人でも入れる?
- 営業時間内(10:00〜18:00)なら敷地内の見学は自由
- 敷地内はバラの名所としても知られ、写真スポットも豊富
- 建物内(チャペルなど)には立ち入れないこともあります
バラのシーズンは特におすすめ
- 毎年5月下旬〜6月上旬が見頃
- ローズガーデンには300種以上・500株のバラが咲き誇ります
- 「コリーナカフェ」「カレーフェア」などのイベントも開催
レストランやショップも利用可能
- 一般利用できるレストラン「リストランテ・ボーノ」でランチ可
- 土日限定のショップでは輸入雑貨やお菓子も販売
注意点
- 火・水曜は休館(祝日を除く)
- 結婚式が行われている時間帯は、一部立ち入りが制限される場合あり
- 心配な方は事前に電話(0246-64-7700)で確認がおすすめ
※この記事の情報は【2025年5月現在】のものです。最新情報は施設の公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
MVの世界に飛び込んだような気持ちになれるブライダルタウン コリーナ。
結婚式場という特別な場所ながら、一般の方でも訪れることができるのは嬉しいポイントですよね。
ロケ地巡りとしても、バラの名所としても魅力たっぷりなスポットなので、ぜひ次のお出かけ先の候補にしてみてください♪