当サイトにはプロモーションが含まれています。

『Turkey!』の聖地まとめ|舞台は千曲市!実在スポットを紹介

2025年7月より放送がスタートしたオリジナルアニメ『Turkey!』。

物語の舞台は長野県千曲市。

ストーリーとともに、千曲市の美しい風景や実在のスポットも楽しめる作品となっており、
放送前から“聖地巡礼”に訪れるファンも増えつつあります。

この記事では、そんな『Turkey!』に登場した舞台・ロケ地(聖地)をまとめてご紹介します♪

目次

『Turkey!』の聖地まとめ

アニメ『Turkey!』の舞台となった長野県千曲市の聖地をまとめました。

実際に登場したスポットを巡れば、作品の世界観をより身近に感じられます。

この記事では、まずOP・EDの登場場所から紹介し、その後は物語に登場した順に聖地を見ていきます。

ターキー聖地①武水別神社

OPの20秒あたりで、麻衣と寿桃が走っているのは、武水別神社(たけみずわけじんじゃ)の大鳥居付近と思われます。

📍実際の大鳥居はこちら👇

また、OPの53秒あたりのライブシーンも、この神社がモデルとなっております。

武水別神社は「お八幡さま」として地元の人々に親しまれる由緒ある神社。

境内は静かで、歴史を感じられる落ち着いた雰囲気が魅力です。

画像出典:Wikimedia Commons(撮影者:Saigen Jiro / CC0
武水別神社のアクセス情報

住所:長野県千曲市八幡3012

しなの鉄道「屋代駅」から車で10分
(市内循環バス「めいげつ号」または「ちくま号」も利用可能)

ターキー聖地②名月堂(さゆりの実家のモデル)

OPの32秒あたり、さゆりがパンをくわえて家を飛び出すカットがあります。

この場所のモデルは、千曲市にある和菓子屋「名月堂」です。

📍実際のお店はこちら👇

「名月堂」はさゆりの実家のモデルとして登場。

さらに、一ノ瀬さゆり役の声優・岩田陽葵さんが“一日店長”を務めるイベントも行われ、ファンの間でも注目を集めました。

名月堂の住所

長野県千曲市磯部1190-1

ターキー聖地③大正橋

OPの34秒あたり、さゆりが橋の上で手を振るカットがあります。

この橋は「大正橋」と思われます。

📍実際の橋はこちら👇

橋の周囲の景色や位置を確認すると、戸倉上山田温泉街の入口に架かる全長約345mの近代橋であることがよく分かります。

恋しの湯伝説にちなむ赤い小石が歩道に埋め込まれているそうです。

大正橋の住所

長野県千曲市

ここからは、EDに登場した聖地を紹介していきます。

ターキー聖地④県道338号(内川姨捨停車場線)

EDの27秒あたり、街灯付近の歩道を5人が歩いているカットがあります。

この場所は、県道338号(内川姨捨停車場線)に似ている場所がありました。

📍実際の風景はこちら👇
(推定位置:36°30’13.1″N 138°07’43.9″E

道路のカーブや街灯の位置、右端の紅白ガードレールが、アニメのカットと似ています。

県道338号(内川姨捨停車場線)の住所

長野県千曲市

ターキー聖地⑤おせっかいゲストハウス[昭和の寅や]付近

EDの37秒あたり、七瀬と他の4人がバイバイをしているカットがあります。

この場所は、おせっかいゲストハウス[昭和の寅や]付近のようです。

📍実際の風景はこちら👇

おせっかいゲストハウス[昭和の寅や]の住所

長野県千曲市上山田温泉2丁目24-6

ターキー聖地⑥スナックカントリー付近

EDの48秒あたり、希と他の3人がバイバイしているカットがあります。

このカットは、スナックカントリー付近がロケ地の可能性があります。

📍実際の風景はこちら👇

スナックカントリーの住所

長野県千曲市上山田温泉2丁目16-5 プラザアオイ 1F

ターキー聖地⑦五加小学校入口交差点

EDの58秒あたり、麻衣が他の2人とバイバイするカットがあります。

この場所は、五加小学校入口交差点と思われます。

※アニメでは左右反転で描かれています。

📍実際の風景はこちら👇
(推定位置:36°30’24.8″N 138°08’06.8″E

五加小学校入口交差点の住所

長野県千曲市内川

ターキー聖地⑧戸倉千曲川緑地公園出入口付近

EDの1分9秒あたり、麻衣が夜道を1人で歩いているカットがあります。

この場所は、戸倉千曲川緑地公園出入口付近と思われます。

📍実際の風景はこちら👇
(推定位置:36°28’52.6″N 138°08’40.4″E

戸倉千曲川緑地公園出入口付近の住所

長野県千曲市上山田温泉2丁目

ここからは、第1話で登場した聖地を紹介します。

ターキー聖地⑨姨捨駅

第1話冒頭、麻衣が手紙を読んでいる場所は「姨捨駅(おばすてえき)」です。

北信越高等学校ボウリング選手権大会の後のシーンでは、駅の外観のカットも登場していました。

📍実際の風景はこちら👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次